Top

はじめまして。啓発活動を行うサイトを運営しています。
福本 繁幸(ふくもと しげゆき)と申します。

若い時に某政党の政治スクールで学びましたが、自身は政治活動は裏方のみでした。
まもなく60歳近くなり。
自分が今出来る事は国民や世界に向けた啓発活動だと思い。
このホームページを立ち上げました。

福本 繁幸(ふくもと しげゆき)

このメールは提案専用ですのでご了承お願い致します。
s.f19660718@gmail.comにご提案ください。
採用された場合は配信などにて告知していきます。

はじめに

病院勤務時代
阪神・淡路大震災

大学で学んでいた時代
東日本大震災
つくば市竜巻災害

栃木県足利市
水害被害
山火事

と多くの災害を経験してきて!

日本は災害多発国だと改めて思い知らされました。

諸外国では戦争や紛争で若い男女が命を失い。

子供達や老人の方々も命を奪われています。

日本も巻き込まれてしまう勢いです。

こんな時代だからこそ。

攻撃的ではなく!誠実な若い世代の政治家の育成が必要だと思っています。

そして世界を平和に向けた活動をして欲しいと願っています。

押しつけではなく。

古い体質から。

新しい時代をつくって行く事が今の時代を生きている晩年層の勤めだと思っています。

啓発活動を通して。

選挙違反の知識の発信

交通ルールの発信

男女共に高齢者や子供達などDVで傷つく方々を少しでも減らす発信

生活困窮者の方へ制度などの提案発信

職場でのバワハラ
学校でのイジメ
教員同士のパワハラ

被爆国だからこそ!平和を伝える義務もあると思うし!
世界に発信していく事が大切だと私は思います。

この国の老後を支えてくれる。
若者を支援していきましょう。

福本 繁幸(ふくもと しげゆき)

活動ボランティアは随時募集しています。

寄付や物品などは頂けませんのでご理解ください。

プロフィール

福本 繁幸(ふくもと しげゆき)
昭和 41年7月18日生
政治スクール 某政党 兵庫県県連 政治スクール1期生
首席政党表彰
現在は無所属

[現職]
レコード会社代表取締役
音楽出版社 代表社員
リハビリマッサージ治療院院長

マニフェスト

○公平・公正な選挙をめざして

  • 国民の切なる思いを正確に伝え、攻撃的ではなく誠実に伝える行動は人を動かし、国を動かす力となります。
    たとえ一人の思いでも、あきらめずに形にする事を即日実行及び思考の現実化に向けて、取り組んでまいります。


〇震災復興、心も体も安心できる。日本へ。

  • 震災復興及び防災対策は、事前の対策マニュアル及び周辺都道府県の助け合いマニュアルの構築が必要と考えます。被災地域の公職及び企業、国民だけでは解決は困難です。

    何故なら、心にも体にも余裕がないからです。だからこそ、事前の助け合いマニュアルが必要と考えます。日本に住む限り、災害に合う確率はより大きくなっています。

    震災の復興に全力を注ぎ、さらに近い将来の首都直下地震や南海トラフ巨大地震などに備え国民の命を守る緊急の課題として、全国官民連携の防災・減災対策・助け合いマニュアルの構築に取り組んでまいります。


○若い政治家及び起業家の育成。

  • 古い体質から新しい時代へ導く若者と国民の素直な思いを政策に組み入れ、より国民目線の都政運営構築を行い、諸先輩方の豊富な知識と若者目線の考えを、より新鮮な形に攻撃的ではなく誠実に取り組んでまいります。


○経済的にも安心できる世の中を

  • 官民労働者が安心して家族を支え、子供たちの笑顔溢れる日々を作りあげ、豊かな教育環境を目指します。

    家庭内暴力・性犯罪の根絶に努力し、少子化対策として、結婚適齢期の若者の支援を行います。
    官民連携により挙式費用の助成などに努力いたします。

    労働者の貧富の格差をなくし、生活困窮者の就労支援及び生活支援の充実をはかり、安心して子育てができる都政を作り上げます。

    医療費、社会保障の充実と共に経済回復に努力し、日常負担を軽減、所得からの負担を減らす対策に努力し、公務業務が円滑に行える都民とのコミュニケーション環境を整え、官民双方に精神的なストレスの軽減に努力しやりがいのある業務体制にいたします。


○医療従事者及び介護職など教育機関の処遇改善対策

  • 夜勤を含む超過労働の軽減。給与処遇改善を目指します。
  • 教育機関での学生及び職員へのパワハラ行為に対する法的な支援対策に努力いたします。
    教育機関での障害者と健常者が分け隔てなく、共に生きていける社会を実現するために、障害福祉制度の改善・拡充を進めてまいります。


○選挙運動のルールを守ります。

  • 私は、ルールを守り公正な選挙をめざします。
  • 当選後に党派への所属はいたしません。
  • 資金管理団体は設立は致しません。
  • 個人、企業からの寄付、献金及び金、仮想通貨の譲渡、手土産、接待、袖の下などの申し出は即時 マスコミに公開いたします。
  • 定期的に都民参加型の討論会の開催を企画いたします。(土日祝日)。
  • 警視庁連携の交通マナーの啓発活動全国規模まで拡大いたします。
  • 無駄なイベントなどの選定及び予算の減額処置又は廃止いたします。
  • 知事給料の公費詳細を含み公開いたします。知事の無駄な予算選定及び減額処置又は廃止。特別秘書、副知事及び関連する給与を公開を行います。
  • 知事へ直接の目安箱、私書箱の設置を検討いたします。知事のみ管理し秘密厳守しますが問題がある場合は公表を検討いたします。知事への苦情や提案については即時対応いたします。

2024年6月11日13時の都庁での出馬会見の動画です。

福本 繁幸 政見放送(2024年東京都知事選挙)の動画です。

政見放送・経歴放送スケジュール。

政見放送・経歴放送 NHK総合テレビ(計2回)

6月27日(木)
6:00〜6:38
6名中2番目。

7月1日(月)
23:00〜23:38

6名中2番目。

経歴放送 NHK総合テレビ(1回)

6月29日(土)
11:25~11:50
全候補者分。

政見放送・経歴放送 NHKラジオ第1(計2回)

6月27日(木)
8:00〜8:38
6名中2番目。

7月1日(月)
12:00〜12:58
6名中2番目。

経歴放送 NHKラジオ第1(計3回)

6月25日(火)
7:25〜7:50
全候補者分。

6月27日(木)
19:30〜19:55
全候補者分。

7月3日(水)
19:30〜19:55
全候補者分。

政見放送・経歴放送 TOKYO MX(計3回)

6月29日(土)
深夜1:00〜3:00
19名中1番目。

6月30日(日)
19:00〜21:00
19名中1番目。

7月1日(月)
15:20〜17:00
15名中15番目。

政見放送・経歴放送 TBSラジオ(1回)

7月1日(月)
早朝1:00〜3:00

16名中2番目。

有権者、記者の方へ。画像が必要な場合はDLしてお使いください。

福本繁幸の選挙用の縦の名刺
福本繁幸の選挙用横の縦のポスター
福本繁幸の選挙用の縦の名刺
福本繁幸の選挙用横の横のポスター

福本繁幸公式アカウントSNS